products
製品情報
Designer デザイナーLee® ジェルトデニム インディゴ(日本限定)
デニムブランド「Lee®」とコラボレーションした日本限定モデル
ベビーウエストベルト付ベビーキャリア:
¥ 24,840(税込)<SGマーク認証製品>
対 象 | 4カ月(首が完全にすわって体重5.5Kg以上)から |
---|---|
耐荷重 | 20kg |
材 質 | 外生地、内生地、綿100% |
サイズ | 腰回り約135cmまで |
エルゴベビーが人気のヒミツ!

Lee ジェルトデニム(インディゴ)
アメリカのカンザスでヘンリー・デヴィッド・リーが食品と生活雑貨の卸商 "H.D.Lee Company" を1889年に創業。2014年に125周年を迎えた【Lee】。これまで数々の名品を輩出してきたが、ベビーキャリアとは初めてのコラボレーション。
■【育てる。】Lee/ジェルトデニム特集ページ ■Lee JAPANの歴史
■【育てる。】Lee/ジェルトデニム特集ページ ■Lee JAPANの歴史
製品の特長
<ベビーキャリア>
Ergobaby日本限定コラボレーション企画 デニムブランド「Lee」。 こだわりがつまったベビーキャリアには、本場「岡山産のJELT DENIM」を使用。使い込むほどに、一緒に過ごしたお子さまとの時間を色落ちとして刻み、『世界にたったひとつ』の思い出の商品になります。「Lee」OVER ALLのビブポケットのデザインを踏襲しErgobabyの胸ポケットに採用。ネームにはこだわりのコットン地にレーヨン糸を使用し、生地と同色の太番手のステッチが使い込むほどに現れ経年変化を楽しめます。
※本製品はインディゴ染めの独特の風合いを求めた製品です。製品の特性をご理解の上使用してください。
- エルゴベビー・3ポジションベビーキャリアは①(別売りのインファント インサートを使用した新生児対面抱き)、対面抱き ②腰抱き ③おんぶ の3通りの抱き方でご使用いただけます。
- 荷重を腰と肩にバランスよく分散。長時間抱っこ、おんぶをしても疲れにくい設計です。
- 赤ちゃんのももが自然に上がり、自然なすわり姿勢で赤ちゃんも快適。
- ●スリーピングフードは赤ちゃんの成長に合わせて長さ調節可能。睡眠時の頭部のサポートや、日除けにも使えます。
- ●ウエストベルト、肩ストラップ、胸ストラップは無段階に長さ調節が可能で、体型を選ばずにお使いいただけます。
<ベビーウエストベルト付ベビーキャリア>
- エルゴベビー・ベビーキャリアの使い方・快適性はそのままに、ベビーウエストベルトがもしもの時にしっかりホールド。
- さらなる安全性にこだわった日本発信の新機能です。
- SGマーク認証製品
- ベビーウエストベルト材質:ポリエステル100%

【新生児からのご使用について】
- インファント インサート(別売)をベビーキャリアと併せてご利用いただくと対面抱きができます。
【お手入れ方法】
- 本製品はインディゴ染め製品の為、洗濯の際に色落ちします。他のものと一緒に洗濯しないよう注意してください。
- 塩素系漂白剤や蛍光剤配合の洗剤は使用しないでください。
- すべてのバックルを留め中性洗剤を使用し、水で洗濯機の弱流水にてネットに入れて洗濯してください。
- シミ抜きなどの強いもみ洗いや、摩擦によって部分的に色あせが生じますので注意してください。
- 洗剤を充分に溶かしてから、洗濯物を入れてください。洗濯物の上に洗剤をかけると洗剤が製品について色むらとなることがあります。
- タンブラー乾燥は避けてください。
- 色移りしますので他の衣類と分けて保管してください。
- 変色の原因となりますので、日光の当たる場所に放置しないでください。
【ご使用上の注意】
- エルゴベビー・ベビーキャリア単体のご使用は、4カ月(首が完全にすわって体重5.5Kg以上)から20Kgの乳幼児が適用範囲内です。
- 新生児(体重3.2Kg)から首が完全にすわるまでは、エルゴベビー・インファント インサート(別売)をベビーキャリアに併わせて使用してください。
- 乳幼児を外向きにした状態で使用する事はできません。 常にご使用者側を向かせて使用してください。
- 洗濯回数や使用期間、頻度により染料が落ち、色あせて独特の風合いが出てきます。
- 本製品はインディゴ染めの独特の風合いを求めた製品です。製品の特性をご理解の上、ご使用ください。
【インディゴ製品特長】
- 初めて使用する前に、洗濯をしてください。
- 織ムラ、色ムラはインディゴ染製品独特の風合いです。
- インディゴ染色の特性上、使用中の摩擦や汗などにより、衣類やベルト、バッグやソファーなどに色移りします。
- パステル系や淡色なものと併せて装着すると色移りしますので、注意してください。
- 肩ストラップ等を舐めたり、噛んだりした際は色移りをします。肩ストラップをサッキングパットで保護し、使用することをお勧めいたします。
- 湿った状態、水につけた状態で長時間放置しないでください。